コーチング式ウェビナー
「コーチングとは?」
相手の話に耳を傾け、観察や質問、ときに提案などをして相手の内面にある答えを引き出す目標達成の手法です。
本講座では、コーチングによってお客様、上司、先輩、同僚、後輩とのコミュニケーションスキルアップだけでなく、性格診断、ライフバランスを整える方法を学んでいきます。
所要時間 |
2時間 |
---|---|
開催場所 |
オンライン |
受講対象 |
iDAで現在お仕事をされている方 |
受講料 |
無料 |
講座内容 |
コーチング式ウェビナー(全4回)
※順不同でご参加いただけます ①コーチング式ウェビナー第一弾 ・コーチング式タイプ分けとは? ・自分のタイプを知ろう ・各タイプの説明&特徴 ・コミュニケーションを上手に活かすには
②コーチング式ウェビナー第二弾 ・知識とは。3つの領域 ・選択理論・人間の5つの基本的欲求 ・診断テスト ・「上質の世界」を目指すセルフコーチング
③コーチング式ウェビナー第三弾 ・興味のアンテナとは? ・ファンデーションコーチングとは? ・ライフバランス診断テスト(環境・経済・仕事・人間関係) ・現状を知る ・そのために今日から出来ること。
④コーチング式ウェビナー第四弾 ・アドラー心理学とは? ・アドラー心理学基本用語 ・コミュニケーション上手な人とは? ・Iメッセージ&YOUメッセージ |

フラダンス講師/ブライダルプランナー/外資系ジュエリーブランド店長/洋菓子店経営と、様々な接客スタイルの職種を経験。自身が受けたコーチングで、自分の人生が豊かに感じられるようになったことを実感し、その経験をシェアしたいという思いでiDAカレッジでも定期的に「コーチングウェビナー」をシリーズで1弾から4弾まで実施している。