メイクアップレッスン
理想の自己演出に必要なメイク術を、美容部員育成のエキスパート講師が伝授します!販売職や接客業に携わっている方はもちろん、オフィスや事務職に従事している方でも、どなたでもご参加いただけます!ちょっとした違いでお肌の調子やメイクアップの雰囲気はぐんと変わります。イメージ通りに仕上げるために、メイクアップの基本を学びましょう!
※本講座は女性限定で開催いたします
所要時間 |
3時間 |
---|---|
開催場所 |
オンライン |
受講対象 |
・接客業に携わっている方 |
受講料 |
参加無料(iDA登録者限定) |
講座内容 |
■デイリースキンケアの基本的な使用手順
・クレンジングと洗顔の違い ・化粧水・美容液・乳液・クリームの基本用途 ■ベースメイクの基本 ・ツールの使い方(ファンデーション・パウダー・コンシーラーなど) ・ベースメイクのポイント(塗る方向・お化粧崩れがしやすい場所・塗り残しやすい場所) ・お化粧が与える印象(色味・質感を変えて若々しさや大人っぽさを演出する) ■アイメイクの基本 ・ツールの使い方(アイブロウ・アイシャドウ・アイライナー・マスカラなど) ・アイブロウのプロポーション(眉の長さ・太さ・濃さ・眉尻の方向や形による印象の違い) ・アイブロウの基本の描き方 ・アイシャドウのグラデーション例(横割りグラデ・縦割りグラデ) ・アイラインのパターン・印象に残るアイライナーのひき方 ・マスカラの基本の描き方 ■リップメイクの基本 ・口元のプロポーション(大きさ・厚さ・口角などによる印象の違い) ・ツールの使い方(リップスティック・リップグロス・リキッドルージュ・ティントリップなど) ・リップメイクのパターン(輪郭の描き方で印象はガラッと変わる) ■その他 ・チークメイクの基本の描き方 ・カラーメイクの考え方 |
株式会社iDAが所属するワールドモードホールディングスグループ企業「株式会社BRUSH」の講師が登壇いたします
<株式会社BRUSHオフィシャルサイト>
https://brush-mode.jp/